藤田板金工業

雨樋,ガルバリウム,サイディング,外壁リフォームと屋根工事などに対応!小田原市の雨樋・屋根工事なら藤田板金工業

事業地域

小田原市,南足柄市,箱根町,大井町,平塚市,静岡県東部,秦野などその他
※小田原市を中心とした神奈川県・静岡県内

 

マイリフォームレシピ

 

HOME»  雨樋

雨樋

雨樋とは?

雨樋とは?

 

雨樋とは、雨を軒先で受けとめ、地面に流すための筒状のものです。屋根に隠れて目立たない部分ですが、この雨樋がつまったり雑草が生えてきたりすると、意外な被害をもたらします。
行き場を失った雨水が滴り跳ね返りで外壁を汚す、適切でない箇所に水がしみこみ雨漏りが起こる、など。
目立たなくても住まいを守る大切な部分、それが雨樋です。

 

雨樋の点検

雨樋の点検

 

1、軒とい、たてといの継ぎ目が外れていませんか?
2、軒とい、たてといが変形および破損していませんか?
3、軒とい、たてといの金具が外れていませんか?
4、軒といにゴミ、土砂、落ち葉などが溜っていませんか?

 

雨樋の点検

 

おすすめの落葉よけネット

おすすめの落葉よけネット

 

樹脂製の「落葉よけネット」で落ち葉・その他のゴミから雨といを守ります。


 

◇軒先に丸めて挿入
◇針金など固定する

施工時間が短期です。

 

ネット

 

おすすめの落葉よけネット

 

おすすめの落葉よけネット

 

おすすめの落葉よけネット

 

おすすめの落葉よけネット

 

おすすめの落葉よけネット

 

 

修理と交換

修理と交換

 

ひびが入ったり雑草が生えたりする場合は掃除だけでは済まず、修理が必要です。
長年使用しているとやはり劣化し破損してしまうのは自然の摂理です。放置しておくと雨漏りの元になり、修理が加算されてしまいます。

小さな内に点検・修理をし、建物の経年化を行いましょう。
修理費や交換資材は被害に応じて価格が変わるため、解らないことがある場合はお気軽にお問い合わせ下さい。

 

お問い合わせ

お見積もり・ご質問などのお問い合わせ